社員インタビュー|システムエンジニア 山本 健太さん(3年目)

Q1 現在の仕事内容を教えてください。

Web系の受託開発チームに所属していて、フロントエンドとバックエンドの両方を担当しています。
最近ではReactやVue.jsを使ったUI開発を中心に、API設計やDB設計も一部関わらせてもらっています。

Q2 入社当初と比べて、自分の成長を感じる場面は?

最初のころは、用語もツールの使い方もチンプンカンプンで…。
でも、先輩たちのコードレビューや丁寧なサポートのおかげで、今では一通りの実装を任せてもらえるようになりました。
特に最近、自分の書いたコードが「読みやすくて助かる」と言われたときは嬉しかったですね。

Q3 この仕事のやりがいや楽しさは何ですか?

やっぱり「動いた!」っていう瞬間が一番楽しいです。
自分が組んだ機能が、実際のユーザーに使われて「便利になった」と言ってもらえると、本当にやってよかったと思えます。
あと、日々技術が進化しているので、学びが止まらないのも刺激的です。

Q4 今後チャレンジしたいことや、目標は?

技術力をさらに深めていきたいですね。特に、設計やアーキテクチャ周りの理解を強化したいです。
将来的には、開発チームをまとめるテックリードのような立場にも挑戦してみたいと思っています。

Q5 エンジニアを目指す方へメッセージをお願いします。

最初はわからなくて当然です。でも、ひとつひとつ積み重ねていけば、必ずできるようになります。
「失敗しても大丈夫」という気持ちで、たくさん試してみてください。
この仕事は、自分の成長を実感しやすい、すごくおもしろい世界ですよ!